Angular.js の Tutorial に手を出そうと思って、
node.js のインストールと karma のインストールまで進んだら
プラットフォームツールセット (v110) はインストールされていないか無効です
といって怒られた。
ググったところ、
https://github.com/TooTallNate/node-gyp/issues/231
npm install -g karma --msvs_version=vs2012
で Visual Studio のバージョンを指定すればよいとの事で、やってみたところ上手くいった模様。
▼
2013年12月4日水曜日
2013年12月1日日曜日
超幻想郷級のダンガンロンパ 感想と考察 01 (Part 1 ~ 9)
【東方】超幻想郷級のダンガンロンパ Part1
東方は全く知らない(ニコ動で見かけるくらい) なんだけれど、キャラクターを知らなくてもすごく楽しめている。全体的なネタのはさみ方とか話の動かし方が上手いと思う。
2013/12/01 現在 Part. 9 まで公開されていて、いよいよ話が動き出しそうなので現段階でも感想なり考察なりをまとめておこうかな。
次回以降 : Part 10 ~ 13、Part 14、Part 15、Part 16
ラベル : 超幻想級のダンガンロンパ
ダンガンロンパをプレイし終わってから思ったことのひとつに、プレイ日記をつけておけばよかった、というのもあるので。プレイ後に、プレイ中やプレイ前に自分がどういうストーリー展開を予想していたかを思い出すのはすごく難しい。
全体的な話
次回以降 : Part 10 ~ 13、Part 14、Part 15、Part 16
ラベル : 超幻想級のダンガンロンパ
東方は全く知らない(ニコ動で見かけるくらい) なんだけれど、キャラクターを知らなくてもすごく楽しめている。全体的なネタのはさみ方とか話の動かし方が上手いと思う。
2013/12/01 現在 Part. 9 まで公開されていて、いよいよ話が動き出しそうなので現段階でも感想なり考察なりをまとめておこうかな。
次回以降 : Part 10 ~ 13、Part 14、Part 15、Part 16
ラベル : 超幻想級のダンガンロンパ
ダンガンロンパをプレイし終わってから思ったことのひとつに、プレイ日記をつけておけばよかった、というのもあるので。プレイ後に、プレイ中やプレイ前に自分がどういうストーリー展開を予想していたかを思い出すのはすごく難しい。
全体的な話
- 『~知らねーよって人向けの解説』は良いアイディア
- 例えばキャラクター紹介時には「東方知らねーよって人向けの解説」が出てきて、そのキャラクターの原作、二次創作での何となくの立ち位置が簡単に説明される。二次創作の組み合わせ(今回の場合はダンガンロンパ×東方)の場合に、どちらかしか知らない人へのフォローとして上手く機能していると思う。なくても台詞や動作でキャラ付けはわかる(むしろわからなければならない)けど、安心感があるというか、逆に原作についてはこのくらいの説明だけ抑えておけば他は知らなくても大丈夫という保証になっている気がする。
- 『推理小説読まない人向けの解説』のようなものもある
- ルール
- 基本はダンガンロンパで、ばれずに殺せば勝ちだけど。。。
- 学級裁判に参加の義務がない
- 単なる無意識対策か、このルールで何か裏をかけるのかどうか。
- 監視人とプレイヤーがお互いに危害を加えてはいけない
- これも役割を明確にしたというだけか、それとも何か使う予定があるのか。
- 絶望
- 後述
- 絶望・能力
- 絶望はいったい誰なのか、それとも誰も絶望ではないのか。誰も絶望でないという説は濃い気はするけど、作品内で射命丸や霊夢がその可能性を強く押しているので逆に絶望なしというのがなさそうな気もするし。今のところ判断材料不足。
- 能力に関してはバラつきが大きい。時間停止、幻覚、テレパス、ダウジング、泥棒のように明らかに強力な能力の使い方も気になるけど、無意識、奇跡、幸運、不死、コウモリみたいなトリッキーな能力をどう使うのか。特にテレパスとダウジングは探偵側として強力すぎる気がする(=殺されそう…)。
- 博麗霊夢の能力が ??? である事に対しての他のキャラクターの反応についてはほとんど動画では言及されていない。
- その他謎とか気になる点とか
- 処刑の代わりである『追放』が何を意味するのか。第一回殺人・裁判でわかりそうだからもうすぐかな。
八雲紫が『絶望』の説明をするときに「15人勝ちあがりの大チャンスの提示…」と言っていた。参加人数は古明地こいしを含めて 17 人なので、絶望が1人ならば 16 人のはずだけど、これに意味があるのか、単に動画の展開上の都合なのか。数え間違いでした...- 部屋に案内する際にレミリアが咲夜に何を伝えたのかわかっていない。
- 監視カメラがある理由、藍とチェンが監視人として参加している理由。
- 部屋案内時に起きた非常ベル。
- Part 2. の動画説明で、各章のタイトルが掲示されている。
- メダルで買えるものもいまのところ全体像は不明。
- ルールカードと極上の凶器のナンバリングのルール
- 霍青娥に対して霊夢が「すっごく嫌な予感がする」、「何があっても彼女には心を許さないほうがいい、気がするよ」って言っている。
- 各部屋の扉は薄く、ダンガンロンパ本家のように防音ではない。あえて変更してあることには理由がありそう。
長くなってしまったので一旦ここまで。
Part 毎、キャラクター毎も今度書いておきたい。
次回以降 : Part 10 ~ 13、Part 14、Part 15、Part 16
ラベル : 超幻想級のダンガンロンパ
2013年8月13日火曜日
Google App Engine - That user can undo the transaction with "appcfg rollback"
Deploy 中に Google App Launcher を閉じてしまったところ、タイトルのようなメッセージが出て Deploy に失敗するようになりました。プロジェクトのフォルダでコマンドプロンプトを開いて、以下のコマンドを実行して解決。
解決方法を提示してくれてる時点で大分ありがたいけどもう一声、
実行もワンボタンでできるようになってればいいのになー。
appcfg.py rollback ./
解決方法を提示してくれてる時点で大分ありがたいけどもう一声、
実行もワンボタンでできるようになってればいいのになー。
2013年8月7日水曜日
2013年8月4日日曜日
逆転裁判5 感想
プレイ終わったので、つらつらと思ったことをメモ。
ネタバレをがっつり含むので、未プレイの方は読まないように。
だったかな?1, 4, 5章の事件の時系列の流れがややこしい。。。
事件の全体像は複雑で掴みにくく感じるものの、個々の矛盾自体はわかりやすく難易度は低めで、ヒントも出まくり。ヒントをオプションにするなりして、もう少し考えさせて欲しかったなーと思います。
ストーリーは盛り上がるところで盛り上がれて、惹きこまれました。全体的に「こういう事かな?」→「やっぱり違うよな」→「いやでもやっぱりそうか?」→「いやでも…」みたいに、自分の中で仮設を作っては否定しての繰り返しが多く、作者のいいように思考を誘導させられた気が(黒幕の正体や7年前の心音など)。
結局4章と5章が同じ事件で、1章もその間に入ってるので事件数は少ないですがそんなにボリューム不足は感じませんでした。欲を言えば、葵が生きて登場する事件があれば王泥喜くんの行動にもう少し納得いけたかなとは思います。
追求シリーズはかっこよすぎて違和感を感じるほど。サントラ手に入れました。
以下、キャラクターごとに一言二言。
「証拠があります。……あってほしい!」は、さすがなるほどくんと言うべき今回一番インパクトのある台詞。
4章途中くらいから、黒幕候補が彼くらいしかいなくなったので、あやしいか…→でもこいつはないような…と繰り返し疑ってましたが、結局確信したのは亡霊に感情がないという話が出た辺り。最後までジャスティース!でいて欲しかった気もあります。亡霊候補として尋問に呼ばれてからは、それなりに手強い感じで良かった。狙撃されても死ななかったので、今後の出番もありえる…?
ちなみにクイズ逆転推理はクイズのレベルは低く微妙なものの150円なら許せるレベルでした。RYUちゃんセーター取得のために最後までやろうかと思います。追加配信の事件にも期待。とにかく 5 は良作だったので、逆裁シリーズが返ってきた感じで安心しました。6以降もぜひ作って欲しいところです。
ネタバレをがっつり含むので、未プレイの方は読まないように。
とりあえず
良作でした。逆裁シリーズのイメージを取り戻すのに十分なクオリティを持っていたと思います。ストーリー・難易度
2章→3章→4章序盤→1章→4章中盤以降→5章だったかな?1, 4, 5章の事件の時系列の流れがややこしい。。。
事件の全体像は複雑で掴みにくく感じるものの、個々の矛盾自体はわかりやすく難易度は低めで、ヒントも出まくり。ヒントをオプションにするなりして、もう少し考えさせて欲しかったなーと思います。
ストーリーは盛り上がるところで盛り上がれて、惹きこまれました。全体的に「こういう事かな?」→「やっぱり違うよな」→「いやでもやっぱりそうか?」→「いやでも…」みたいに、自分の中で仮設を作っては否定しての繰り返しが多く、作者のいいように思考を誘導させられた気が(黒幕の正体や7年前の心音など)。
結局4章と5章が同じ事件で、1章もその間に入ってるので事件数は少ないですがそんなにボリューム不足は感じませんでした。欲を言えば、葵が生きて登場する事件があれば王泥喜くんの行動にもう少し納得いけたかなとは思います。
ココロスコープ
都合の良い記憶の混乱が増えた気がしますが…システムとしては悪くなかったです。見た目も可愛らしくて好き。音楽も雰囲気が良い感じでした。最後に「言いがかりだ!」と言われたのが裁判長が許したからオッケーみたいなのはちょっと残念。裁判長の見せ場と言えば見せ場ですが、何か傍聴人が納得できるような仕掛けが欲しかったところ。サイコロック
見た瞬間に少しテンションが上がりました。『懐かしさ』というのはシリーズもののゲームの強力な武器と改めて実感。アニメーション
個人的にはあってもなくてもどっちでも、といったところ。なくてよいですが、なくせ!と主張する程嫌いではないです。あったほうが CM とかしやすそうですし、売れ行きにつながるならあってもよいんじゃないでしょうか。3D モデル
結構よく出来てると思いました。顔が不自然に感じるところもあったしドット絵の方が好きですが、モーション作るコスト考えれば仕方ないのかな。。。音楽
相変わらず音楽は良かったです。ココロスコープの暴走時音楽が気に入りました。追求シリーズはかっこよすぎて違和感を感じるほど。サントラ手に入れました。
以下、キャラクターごとに一言二言。
成歩堂
空白の7年間なんてなかった(一応7年間の間も御剣からの依頼を受けて仕事をしてたそうですが)かの如く、普通に良い先輩・上司でした。「証拠があります。……あってほしい!」は、さすがなるほどくんと言うべき今回一番インパクトのある台詞。
王泥喜
親友がいる設定なんてありましたっけ…?親友を失うという憂き目にあいましたが、今回は主人公ズの1人として活躍してたと思います。良い印象を与えるための周りの台詞も多かったような(しのぶとかみぬきとか)。しかし事務所離脱後はほとんど空気で、突然乱入してきて「成歩堂さんなんとかして下さい!」なのはなんとも悲しいところ。逆転の鍵となる証拠を持ってきてくれる事を期待してたのになー。3章までで上がっていた評価が少し落ちてしまいました。それでも、魅力を感じられるようにはなっていたので次回作でも出演を期待。心音
元気の良い女の子は見ていて気持ち良いです。表情も豊富で面白く、全体的に 3D モデルのモーションも好き。照れた(?)顔で髪を撫でるモーションがヒットでした。分解のシーンの回想は怖い…。アメリカ育ちで18才で弁護士という事で、どこかで冥との接点を期待したんですがさすがにそれはなかった模様。主人公ズ
もし 6 が出るとしたらどうするんでしょう?トリプル主人公制はお祭り感があって好きですが、今回は王泥喜の親友の死と心音の因縁という軸があっての繋がりだと思うので、今後また3人を繋げる事件を作るのは難しいかなと。まぁ無理に繋げなくても良いですけど、見せ場作りや出番の配分が難しそうですね。一部メンバーを引き継ぎつつ、誰か独立なり留学なりで出なくなるのはありそう…?どうなるにせよ 6 出て欲しいです。売れろー。夕神迅
ゴドー検事に続く白髪キャラ。結構ブラックなことも言ってましたが、捻くれてるってだけで嫌なキャラではなかったです。まぁライバルキャラをただ嫌なキャラにするということはないですよね。でもそろそろ狩魔豪みたいな敵検事も欲しいところ。番轟三
最初の方は、今回の刑事は(比較的)有能だなーと思ってました。4章途中くらいから、黒幕候補が彼くらいしかいなくなったので、あやしいか…→でもこいつはないような…と繰り返し疑ってましたが、結局確信したのは亡霊に感情がないという話が出た辺り。最後までジャスティース!でいて欲しかった気もあります。亡霊候補として尋問に呼ばれてからは、それなりに手強い感じで良かった。狙撃されても死ななかったので、今後の出番もありえる…?
森澄しのぶ
1章プレイ時に生徒会長感が全くなく、森の中に住んでるという事だったので、3章の事件で何かあって学校を辞めるとかそういうことになるんだと思ってました。ただの私服とは…。王泥喜くんに恋愛フラグが立ってめでたしめでたし?厚井知潮
ギプス外したらグラマラスだと思いました。インパクト考えれば絶対そうくると思ったのですが 3D モデルの都合かなぁ?綾里春美
いつ出てくるかと思っていたら、最終章。普通に大きくなってましたね。ようやくでてきた最終章でもサービス出演としての役割が大きかったと思います。でも、やっぱり出てくれるとなんとなく安心感が。出て来なかった人々
糸鋸、茜辺りは出てくると思いましたが新規に 3D モデルを作るほどではない、という判断でしょうね。個人的には残念です。。。ちなみにクイズ逆転推理はクイズのレベルは低く微妙なものの150円なら許せるレベルでした。RYUちゃんセーター取得のために最後までやろうかと思います。追加配信の事件にも期待。とにかく 5 は良作だったので、逆裁シリーズが返ってきた感じで安心しました。6以降もぜひ作って欲しいところです。
2013年8月3日土曜日
Python + Google App Engine で Twitter から呟く
リマインダーや Tips を呟く自分専用の BOT を作ろうと思ってやってみました。
python-twitter を使います。
ライブラリの設定などで躓いたところをメモしておきます。
python-twitter は simplejson, oath2, httplib2 が必要なので、これらのライブラリを Google App Engine(GAE) 上のプロジェクトで実行できるようにします。ライブラリのコードをプロジェクトに入れることで解決しました。
最終的なディレクトリ構成は以下のとおりになりました。
python は __init__.py があるフォルダをライブラリのフォルダとして認識するので、これで twitter.api からは oath2 と simplejson が見えるようになり、oath2 からは httplib2 が見える…という寸法です。
Google App EngineでTwitter(OAuth対応)を使うためのメモ
参考サイトから引用すると
のようにして cache を無効化してオブジェクトを作成します。
BOT 用のアカウントを登録します。
PythonでTwitter BOTを作る を参考にしました。
GAE の URL にアクセスしたときに呟きます。これを cron の JOB に登録すれば、一定時間毎に呟く事が可能になります。
cron.yaml は以下の様な感じ。頻度は適当に。
python-twitter を使います。
ライブラリの設定などで躓いたところをメモしておきます。
ライブラリの設定
python-twitter は simplejson, oath2, httplib2 が必要なので、これらのライブラリを Google App Engine(GAE) 上のプロジェクトで実行できるようにします。ライブラリのコードをプロジェクトに入れることで解決しました。
- プロジェクトのルートディレクトリに python-twitter ライブラリの build/lib から持ってきた tiwtter.py を置きます。
- oath2 ライブラリの build/lib 以下にある oath2 ディレクトリをルートディレクトリに置きます。
- httplib2 ライブラリの build/lib 以下にある httplib2 ディレクトリを oath2 ディレクトリの下に置きます。
- simplejson ライブラリの build/lib 以下にある simplejson ディレクトリをルートディレクトリに置きます。
最終的なディレクトリ構成は以下のとおりになりました。
│ app.yaml │ cron.yaml │ favicon.ico │ index.yaml │ main.py │ twitter.py │ ├─oauth2 │ │ _version.py │ │ _version.pyc │ │ __init__.py │ │ __init__.pyc │ │ │ ├─clients │ │ imap.py │ │ smtp.py │ │ __init__.py │ │ │ └─httplib2 │ cacerts.txt │ iri2uri.py │ iri2uri.pyc │ socks.py │ socks.pyc │ __init__.py │ __init__.pyc │ └─simplejson │ compat.py │ decoder.py │ encoder.py │ ordered_dict.py │ scanner.py │ tool.py │ _speedups.c │ __init__.py
python は __init__.py があるフォルダをライブラリのフォルダとして認識するので、これで twitter.api からは oath2 と simplejson が見えるようになり、oath2 からは httplib2 が見える…という寸法です。
twitter.Api のキャッシュの無効化
Google App EngineでTwitter(OAuth対応)を使うためのメモ
参考サイトから引用すると
Google App Engineでは、スタティックなファイルを作成等はできない。python-twitterはキャッシュとして、ファイルを作るために、そのままでは動作しない。APIオブジェクトを作成する際にcache=Noneをキーワードとしてつけておくこと。です。なので、twitter.Api オブジェクトを作成するときは
api = twitter.Api(consumerKey, consumerSecret, accessToken, accessSecret, cache=None)
のようにして cache を無効化してオブジェクトを作成します。
アカウントの登録
BOT 用のアカウントを登録します。
PythonでTwitter BOTを作る を参考にしました。
ソースコード
GAE の URL にアクセスしたときに呟きます。これを cron の JOB に登録すれば、一定時間毎に呟く事が可能になります。
cron.yaml は以下の様な感じ。頻度は適当に。
cron: - description: job url: / schedule: every 2 hoursあとは呟く内容を変える仕組みを作れば、自分専用の BOT としては形になりそうです。
2013年7月29日月曜日
Android - ListView で下までスクロールしているかを調べる
getLastVisiblePosition を使って、最後のアイテムが表示されているかを調べて、
getBottom でそのアイテムのビューが下まで表示されてるかを調べる。
2013年7月20日土曜日
Android - ListView で Overscroll (ばねのように戻る挙動)
Android Overscroll を使う簡単な方法
を見ればよい。以下はその他の自分メモ。
ヘッダに設定した画像は、縦横スケールされる。任意のサイズの画像を表示させる場合、OverScroll の大きさと、ListView の幅をもとに、Drawable の大きさを合わせて作っておく必要がある。以下は 64x64の画像を真ん中に置くような Drawable を作成してる。
あとは onOverScrolled したときに任意のコードを実行できるように、interface を持つようにしていた。 もともと「引っ張って更新」を実現させるために導入してたけど、リストの項目が少ないときに空いている部分をタッチしても引っ張れないことから結局使わなかった。結局 ListView を Override したクラスの onTouchEvent に、一番上(getFirstVisiblePosition() == 0 && view.getTop() == 0)なら云々みたいな処理を加えてる。
を見ればよい。以下はその他の自分メモ。
ヘッダに設定した画像は、縦横スケールされる。任意のサイズの画像を表示させる場合、OverScroll の大きさと、ListView の幅をもとに、Drawable の大きさを合わせて作っておく必要がある。以下は 64x64の画像を真ん中に置くような Drawable を作成してる。
あとは onOverScrolled したときに任意のコードを実行できるように、interface を持つようにしていた。 もともと「引っ張って更新」を実現させるために導入してたけど、リストの項目が少ないときに空いている部分をタッチしても引っ張れないことから結局使わなかった。結局 ListView を Override したクラスの onTouchEvent に、一番上(getFirstVisiblePosition() == 0 && view.getTop() == 0)なら云々みたいな処理を加えてる。
Android - ViewGroup でタッチイベントを処理する : intercept
結局使わなかったのでうろ覚えだけど...
ViewGroup の intercept を override して、適当な条件で true を返すようにすると ViewGroup 側の onTouchListener が呼べる。
一度 intercept すると、一連のタッチイベントが終わるまでは ViewGroup 側がイベントを受け取る。
常に false を返すようにしつつ何か処理を加えるとかにも使える。
ViewGroup の intercept を override して、適当な条件で true を返すようにすると ViewGroup 側の onTouchListener が呼べる。
一度 intercept すると、一連のタッチイベントが終わるまでは ViewGroup 側がイベントを受け取る。
常に false を返すようにしつつ何か処理を加えるとかにも使える。
2013年3月30日土曜日
Sublime Text 2
なんかかっこいいので入れてみた。
かっこいいエディタってなんかテンションあがる。
以下セットアップ手順。
http://www.sublimetext.com/
からダウンロード。
http://mnemoniqs.com/web/sublimetext2/
を参考に Package を入れる。
http://webkikaku.co.jp/staff/software/windows-sublime-text-2/
を参考に日本語のインライン表示を入れる。
かっこいいエディタってなんかテンションあがる。
以下セットアップ手順。
http://www.sublimetext.com/
からダウンロード。
http://mnemoniqs.com/web/sublimetext2/
を参考に Package を入れる。
http://webkikaku.co.jp/staff/software/windows-sublime-text-2/
を参考に日本語のインライン表示を入れる。
2013年1月4日金曜日
Kindle で読めるオススメの漫画
すべての漫画が Kindle で読めるようになれば
わざわざ「Kindle で読める」なんてことわりはいらないのだけれど、
現実はそうもいかないわけで。
とりあえず 2013/01/04 時点での個人的なまとめ。
(2013/01/25 うさぎドロップ追加)
『るろうに剣心』
完結済み(全28巻)。
いわずとしれたジャンプの代表作。
モノクロなのが玉に瑕だけど、ちょっとだけ安い。
『鋼の錬金術師』
完結済み(全27巻)。
『寄生獣』
完結済み(全10巻)。
名作としてよく名前が上がる。
テーマが重く、ちょっとグロいので人を選ぶけど、苦手でなければぜひ。
『スパイラル』
完結済み(全15巻)。
オススメの漫画、とかで名前が上がったところを見たことがないけど、好きな作品。
ひねた主人公の成長・決意が見所。
『うさぎドロップ』
完結済み(本編9巻+おまけ1巻)
30才独身男が、祖父が残した6才の女の子を引き取って育てる話。
ひとつひとつのエピソードが心温まる。
『おおきく振りかぶって』
未完結(現在20巻)。
高校野球!
*キャラクターの見分けがすごく難しい(のは自分だけ…?)
『大東京トイボックス』
未完結(現在9巻)。
ゲーム製作者達のお話。
わざわざ「Kindle で読める」なんてことわりはいらないのだけれど、
現実はそうもいかないわけで。
とりあえず 2013/01/04 時点での個人的なまとめ。
(2013/01/25 うさぎドロップ追加)
『るろうに剣心』
完結済み(全28巻)。
いわずとしれたジャンプの代表作。
モノクロなのが玉に瑕だけど、ちょっとだけ安い。
『鋼の錬金術師』
完結済み(全27巻)。
『寄生獣』
完結済み(全10巻)。
名作としてよく名前が上がる。
テーマが重く、ちょっとグロいので人を選ぶけど、苦手でなければぜひ。
『スパイラル』
完結済み(全15巻)。
オススメの漫画、とかで名前が上がったところを見たことがないけど、好きな作品。
ひねた主人公の成長・決意が見所。
『うさぎドロップ』
完結済み(本編9巻+おまけ1巻)
30才独身男が、祖父が残した6才の女の子を引き取って育てる話。
ひとつひとつのエピソードが心温まる。
『おおきく振りかぶって』
未完結(現在20巻)。
高校野球!
*キャラクターの見分けがすごく難しい(のは自分だけ…?)
『大東京トイボックス』
未完結(現在9巻)。
ゲーム製作者達のお話。